橘田明美(ソプラノ) KITSUDA AKEMI
2016年にブログ開設してから、だいぶ経ちましたので、あらためて自己紹介させていただきます。
私は、小さい頃から歌うことが一番楽しいこと、好きなことでした。幼稚園の頃、地元に初のオルガン教室ができて、通うことがとっても楽しく、小学生になって自宅で個人レッスンを受け始め、児童館で児童合唱団が出来ると、入団。とっても引っ込み思案だった子供時代でしたが、音楽することは、大親友に会っているような時間でした。
中学生になって、音楽の道に絶対進みたいと気持ちは、ふくらみましたが、当時は、御殿場では受験に対応できる状況になく、高校生に入って、小学生の妹の産休代講の音楽の先生が、素晴らしいお歌を歌われて感動した妹が、思わず「お姉ちゃんも音大にいきたいの」と話したら、それは大変!すぐ連絡して!と、その先生のお陰で、東京の声楽の恩師を紹介して頂きました。何とその恩師は、高校一年に音大の夏期講習会に参加した際に、最終日で大学の先生方のコンサートがあり、これが本来の歌なのではと、大変感動した先生だったのです!!奇跡の出会いでした!!本当に今でも素晴らしい人生の一ページです!!
そして恩師がピアノ、ソルフェージュの先生を、紹介下さり、日曜日は、東京で声楽、ピアノレッスン、平日は、沼津、御殿場でソルフェージュ3レッスンと、受験へ向けての音楽レッスンが始まりました。毎日10分でもスケジュールがずれたら大変な日々でしたが、私には練習も、厳しいレッスンも、最高に充実した時間でした。大学も大尊敬をしている恩師の教鞭をとっている大学以外には、考えになかったので、その大学1本で、受験にのぞみ、合格をもらった時は人生最高の幸せな日となりました。
充実した大学生活は、あっという間でした。
地元に戻り、音楽教室を開室。コーラス指導も始まって、自身のレッスンに週末は東京と、演奏活動も含めて、濃い音楽生活を送らせていただきました。
30代終わり頃になると、大人の方のための楽しいおしゃれなひとときを、自分も一緒に楽しみながらのコンサートを、開いて行きたいと思うようになり、それまで通って下さってた生徒さん方とランチコンサートを、当時地元にあったバラライカレストランで初開催。すると、お客様でいらして下さった方々や、お話しを聞いた方々が、レッスンにいらしてくださったり、今年で22年目を迎えております。
4年程前から日頃のストレス解消や、自分も含めてこれからのエイジングケアにもとっても楽しめるのではと、お茶も楽しみながら様々な歌を歌いまくる(笑い)会を、と思い、午前の歌声の会「蒼の会」、午後の会「歌声カフェ」を月1回自由参加で開催しております。
音楽は、人生の様々な場面で、寄り添ってくれ、なぐさめてくれ、勇気を与えてくれ、歓喜をプレゼントしてくれ、その存在は、遠いものでなく、いつも、人々の側で温かく支えてくれます。
これから育まれる子供達にも、そして、歴史を歩んで来られた皆さまのこれからに、音楽がいつも素敵な力となっていただけるよう、小さな力ではございますが、希望あふれる毎日と将来に向けて当教室が、楽しく充実したご提供ができるよう常に務めて参りたいと思っております。
武蔵野音楽大学声楽科卒 声楽を野口玲子、金光良美、川村英司、各氏師事
ピアノを 東海昌子、ソルフェージュを桜田敦子、梅原晃各氏に師事
橘田音楽教室「エーデルワイス」主宰 歌声ハウスプロデュース
演奏略歴
企業主催サマーコンサート連続出演
国際ソロプチミスト主催チャリティーコンサート10年務む
亜細亜大学混声合唱定期演奏会ミサソリスト連続出演
陸上、航空自衛隊音楽隊定期演奏会ソリスト、ゲスト出演
YMCA東山荘ニューイヤーコンサート連続務む
地元混声合唱定期演奏会ミサソリスト、他ゲスト出演
市民合唱フェスタ、黄瀬川クラシックにて第九ソリスト
ソプラノとピアノの夕べジョイントコンサート開催、黄瀬川クラシック連続出演
国際ソロプチミスト20周年記念ソロコンサート他、
静岡、埼玉、山梨、香川、東京など、演奏活動。
オペラ、サロン、ホームコンサート多数出演。
2016年8月成城サクラビアホールにてリサイタル
2017年9月初秋~クラシックコンサート開催
2019年1月YMCA東山荘ニューイヤーコンサート 等。
合唱指導、指揮活動
沼津桜合唱団、南小マザースコーラス、御殿場富士桜コーラス
すずらんコーラス、ウィングコーラス、などの指導、指揮を経る
青年平和文化祭コーラス指導、富士、三島、静岡、御殿場等で、
ヴォイストレーナー務む ドイツリート重唱グループ「リーダークランツ」結成
12年間活動 重唱&ソロコンサート、チャリティーコンサート、ゲスト出演など、
多数演奏活動を行う
現在レモニエ、シトロニヱ、リリー女声コーラス指導
音大、音高、教育大音楽受験生結果
後進指導に於いては、現在までに、武蔵野音楽大学、国立音楽高校、国立音楽大学、
昭和音楽大学、洗足音楽大学、ニューヨーク州立パーチェス校へ、教育大音楽関係は、
横浜国立大学、静岡大学、群馬大学、山梨大学、常葉大学 合格
ピアノレッスン
現在幼児から90代の方までレッスン実施中
年1回スタインウエイ社のピアノでの発表コンサート開催
声楽レッスン
発声、歌曲、広範囲ジャンル対応
現在学生から90代の方までレッスン実施中
年1回コンサート開催
ランチやティータイム付きコンサートを開催して22年
(現在まで、エクシブ山中湖、豊門公園西洋館、バラライカ、東山荘、
箱根ハイランドホテル 淡島ホテル、オーミラドー などで開催)
歌声グループ
様々なジャンルの歌を集め、楽し集いく歌う♬
木曜日午前の「蒼の会」 月曜日の午後「歌声カフェ」を月1回開催
音楽を通し、温かなつながりで、日々元気に過ごしていただけることを根幹に活動展開